初めてレッスンを受ける方へ

●●初めてレッスンを受ける方へメッセージ●●

<<体験レッスン>>
体験レッスンお申込みはemisuno@gmail.comへお気軽にご連絡ください!
日時や料金など体験レッスンについてコチラ

レッスンは裸足で行います。ボトムはレギンス、トップスはTシャツ等楽に動けるものでOKです。ジーパンはお勧めできません。
基本的にたっぷりしたものでなく、身体のラインが少し見えるものがベター。(最初は恥ずかしい方が沢山いますが、慣れるとこの方が分かり易く皆さん普通にそうなりますのでだいじょうぶ)初回のみレッスンで使う『ヒップスカーフ』は無料で貸出しします。
体験レッスン当日にご入会された方は体験レッスン代1000円キャッシュバック!
  <Studio ‘anti nur主宰 恵巳>
~私のレッスンは『自分の身体と対話する』ことがテーマです~

2022年現在15年間のベリーダンス講師歴を通し、私のレッスンを受けて頂ければいかに自分の身体を把握しないまま過ごしていたかがわかる良い機会になると信じています。

『踊る』ことに特化しないで普段も美しくあるように日常にエクササイズの内容を取り入れて貰いたいのが私の全てのレッスンの基本理念です。

私はベリーダンスを始める前、半年でなんと13キロも太ってしまった経験があり、 呼ばれて振り返った自分の肩が高くてビックリしたのを機に、何かしなくちゃとベリーを始めたのですが、 出会えた先生との縁もあり、これがとっても楽しかったのです!

しかし正しい動き方を知らずに、ただ楽しいだけで踊っていた結果、その後故障に悩まされます。 ベリーダンスのテクニック習得と並行して、身体の専門知識を多く見につけることを余儀なくされました。 これまで多岐にわたる沢山のWSや講習を受けてきた知識は、生徒さんを持つようになった今とっても役に立っています。そして定期的な外科医との提携をフィードバックすることで、より濃い内容のアドバイスに役立てています

沢山の生徒さんの身体を見て、ベリーダンスほど自分の身体を内観できる踊りはないのでは?と思わせられます。

私は<ベリーダンスは骨盤矯正になる>等謳う方がいますが、人の身体の構造を安易に考えていませんし、言いません。
しかし、ベリーダンス特有の動きにより左右対称の動きをすることで整えられていく血流や筋肉の動きが期待できるのは確かです

漢方的にお話しますと、骨盤周りには全身の経絡を束ねる『帯脈』があり、普通の生活ではあまり動かさない部位。ここを動かすことでその人本来の生命機能が徐々によみがえってくると言われています。
ベリーダンスは『はだし』で、『全身をつかい』『多方向に骨盤を動かす』非常にレアな運動です!
ぜひこの機会に”アンチエイジングエクササイズ”としてもトライしてみてはいかがでしょうか。

続けていくうちに身体のバランスが整っていくという感じで、
だんだんと身体のパーツと連絡が取れるようになっていきます。これが大事!
トータルに健康面の改善が期待されるほか、もちろん上手に踊れるようにもなっています!楽しくなってきます(だいじ!!)
人間の身体ですからね、急に変わる事はないです。楽しみながらもう数年経過していたという生徒さんがほとんどです。

ただ踊る以外にも、 身体の奥を内観する私独自のレッスン方法を通して、新たな自分の身体への発見がきっとあると思います。

せっかく汗かいて1時間動くのですから、より効果的に意味があるようにエクササイズしていただきたいですし、 ムキムキなんて魅力的じゃないので…女性らしくしなやかに筋肉をつけていく方法もあるのでそのように指導していきます。

ゆっくりゆっくり、変化を楽しんで行きましょう。

因みに…みなさん初回予約時によく聞かれることなんですが、、 リズム感なくても全然OK~(笑)心配しないでくださいね^^ 私のスタジオでは、10代から70代の方まで幅広い年齢層でレッスンを楽しんでいただいています。

毎年開催されるベリーダンスパーティや、各種イベントでのダンス出演も皆で和気あいあい楽しんでいます。是非チャレンジを♥♥ プラスアルファの毎日の一歩を踏み出しましょう。

私のスタジオに来ていただき、まず、ダンスを楽しむこと。はじめはついていけなくて当然です。でも夢中になれれば必ず今までの生活になかった『新しい何か』をここで見つけられるはず。そのお手伝いをいたします。

 

●●体験レッスンをご希望の方/レッスン日&料金については、こちらをご覧ください●●