のぼりが立ったぞい
今年からスタートの新クラス☆
『骨盤ヨガ』
去年から好評いただいている『アンチエイジング気功クラス』
どちらもそもそも自分のために勉強を始めて教室へ通っていたものでしたが、
気功クラスに関しては思いのほか興味を持ってくれた生徒さんが多く、その後インストラクターの資格を取り、クラスとして皆と楽しく時間を過ごせるようになりました。
ベリーダンス以外で興味あるものがスタジオの皆にも気に入って貰えて、沢山の方と良い時間をシェアできるのは本当に幸せです♡
スタジオメンバーの皆さんは500円ワンコインで受講できますので、グループまたは個人レッスンのついでにもぜひお試しください。
骨盤ヨガとベリーダンスは、何れもお月謝内で組み合わせOKです。
クラスに関してはまた詳しくお伝えしますね。
そんな新しい2つのクラスの新規募集のぼり設置!
26キロのコンクリ台をかおる氏に運んでもらい(ポスター貼りもやってもらい)、
コンクリが落ちないように紐でくくる…無い知恵絞りきって出した普通の案。
私の広告スペースはここしか残されていないのだ。どうしてもここに置くのだ。
明美姉さん渾身の結びでぐるぐる巻きにしたんだが(写真がなく残念。これはこれで完璧であった姉さんスゴイ)
最終的にパナソニックのお店<電化ショールーム小原>のお世話になりました(笑)わーい!
節子さんの旦那さんのひろみさんが来てくれて、なんとほぼ勘で家出る前に作ってきたという台の支え‼これじゃ!
(知らぬ間に妻節子が柱の写真を撮り、柱の幅のみ測ったものから推測したとのこと…恐るべし小原家夫婦連携プレー)
これがパーフェクトにぴったりですごすぎる。
しかもちゃんと白くペイントしてあるんだよ~。感激~
蓋も作ってくれた。なくさないようにしないと…
いたるところに工夫愛のあるひろみ氏。何事もより便利に快適に工夫の道。
ここでひろみ氏最強アイテムのご紹介
高所での作業がしやすいように、足首に巻いて使う自作のポケットケース。必要なものが一通り入るようになっている。名付けて『ひろみべんりポケット』
ズボンの下にこれを仕込む。それがTHEひろみスタイル。
絶対重いはずなのだが、そんなことは気にしない。
スマホは手が届くところがやはり便利なんじゃないかと、そんなことも心配無用。
たしかこの『ひろみべんりポケット』は仕事道具以外に小銭も入るようになっていた記憶が(財布をすられた非常時でも安心)とにかく全ての事に対応している神アイテムなのである。
そのうち猫でも入れれるようになんじゃないかと、私は思っている。
ちなみに発表会の後の2次会で毎度得意のマジックを披露してくれるのだが、そのころには私は泥酔なため種も仕掛けもわからないどころか何をしたのか結果もわからない。同じ場で『ひろみべんりポケット』をさらりと見せられ、その破壊力に侵されたか翌日マジックがあったことすら覚えてなかった。
酔っ払いに難しいことを考えさせては、いけない。
とうとうPC自動入力で “ひろみべんりポケット” と出てくるようになってしまった。もう寝よ。
明日もひろみ氏は自作のこの『ひろみべんりポケット』を足首に巻き、パナソニックの仕事へむかうのであろう。ひろみ氏に幸あれ ついでに私にも幸あれ
おかげで安心確実にのぼりの設置ができます。新しいクラスでまた素敵なご縁がありますように。感謝。
ひろみ氏ばんざい❤
